![]() |
||||||||
2005年大会
|
||||||||
第19回大会は、帯広市で ク リ テ リ ウ ム。 ロ ー ト ゙ レ ー スの第 1 ス テ ー シ ゙は帯広市中心部の中央公園を ス タ ー トし、然別湖、阿寒湖畔 ス キ ー場に フ イ ニ ッ シ ュする厳しい コ ー ス。第 2 ス テ ー シ ゙は弟子屈町から阿寒横断道路を登り白糠町から本別町に フ イ ニ ッ シ ュ。第 3 ス テ ー シ ゙は池田町からは日高山脈を横断し静内町へ。第 4 ス テ ー シ ゙は門別町から江別市へ。最後 ス テ ー シ ゙は札幌市 モ エ レ沼公園での ク リ テ リ ウ ム。 5 ス テ ー シ ゙、総走行距離は 790Km。 Tour de Hokkaido was held in eastern and central Hokkaido. Moerenuma Park was used for the criterium 3 years in a row. Spectators enjoyed watching the race in a relaxed atmosphere. The total distance was 790km in 5 stages. |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
競技写真 | ||||||||
競技結果 | ||||||||